中国地方の桜の名所を観光ツアーで効率よく巡りませんか?
山口県、岡山県などの中国地方にも数多くの桜の名所が存在しています。
その中でも山口県では「錦帯橋」に桜の名所があり、岡山県には「岡山後楽園」に桜の名所があります。
山口県の桜は3月下旬~4月にかけて満開を迎え、岡山県の桜も3月の下旬から4月にかけて満開を迎えます!
春になると大手旅行会社を中心に、中国地方中心の「桜ツアー」も催行しています♪
観光客やお花見客が多いこの時期に交通の悩みを持たずに効率よく名所を巡りたい、観光やグルメ、温泉も同時に楽しみたい!と考えているならあなたも「桜ツアー」に参加してみませんか?
山口県の桜・お花見スポット!
山口県にはあなたの心を奪うような素敵な桜の名所が数多く存在しています。
その中でも特に人気の高いお花見スポットをご紹介します!
錦帯橋
錦帯橋は岩国市にあり、錦川に架かる橋です。
名は「きんたいきょう」と読み、日本三名橋に数えられます。
錦帯橋は「日本さくら名所100選」にも数えられ、国の名勝にも指定される観光地です。
錦帯橋の桜の見頃は、3月下旬から4月中旬になります。
ソメイヨシノを中心に八重桜など、約3,000本もの桜が、春の訪れと共に咲き誇ります。
山口県を代表する観光地である錦帯橋を彩る桜は一度はその目で観てみたいですね♪
大手旅行会社で桜ツアーを催行中です。
岡山県の桜・お花見スポット!
岡山後楽園の桜
岡山後楽園は、岡山城対岸にある中州に位置し、戸時代初期となる1700年に完成しました。
岡山後楽園は国の特別名勝に指定され、日本三名園に数えられます。
春になると、 美しい庭園と満開の桜が織り成す美しい風景は、日本においてトップクラスと讃えられるほどの景観となります!
岡山後楽園に咲く桜の見頃は、3月下旬から4月中旬になります。
園内にはソメイヨシノを中心に、周辺も併せて約280本もの桜が咲き誇ります。
観光ツアーならグルメも堪能できます
以上のように中国地方である岡山県、山口県と数多くの桜の名所が存在しています。
開花の時期は3月下旬から4月にかけてと比較的長くお花見を楽しむことができます。
開花情報を確認しながら観光スポット巡りもかねて訪れたいですね!
現在は大手旅行会社による「桜ツアー」「お花見ツアー」を催行中なので、桜の鑑賞以外にも地元グルメを堪能したい!中国地方の観光スポット、名所もまわってみたい!という方には旅行会社の観光ツアーがお勧め!
関東出発、関西出発のツアーも充実していますので、あなたのお住まいの場所からツアーに参加できますよ^^